ページ

2014年5月4日日曜日

閲覧時間の長い検索キーワード

 このブログはその他一般のブログ同様に「Google Analitics」という分析してくれるサービスを受けております。そこでリサーチしてくれるデータで私が特に注目するのは閲覧数ではなく実は検索キーワードなのですが、ヒット数の多い検索キーワードよりも見ていて面白いのは実は閲覧時間の長い検索キーワードです。というのもヒット数が多いのも一つの指標として価値は高いものの、このブログはどちらかと言えば固定読者を獲得することに重きを置いており、一体どの記事に注目してくれて訪れた人間が固定読者となっていくのか、そういうものを測る上ではやはり閲覧時間を中心に置いて調べるのがベターだと考えるわけです。

 そこで今日はほかの人にも参考になるかなと思うと同時に、数年後の自分に記録を残しておくという意味で閲覧時間の長い順に検索キーワードを、自分のコメント共にここに書き残しておくことにします。というわけで、早速順位表とコメントをどうぞ。


順位 検索キーワード 閲覧時間
1 部活 嫌い 無駄 1:23:00
2 匿名性 攻撃性 0:47:43
3 若者 なぜ 幼稚 0:36:44
4 石田三成 再評価 0:36:14
5 全斗煥 地下鉄 0:35:56
6 青椒肉絲 語源 0:31:19
7 日本軍 猛将 0:27:21
8 韓国 近現代史 戦後 0:25:03
9 坂本龍馬 過大評価 0:24:10
10 フィットハイブリッド 解説 0:23:20
11 韓国 限度額 カード 0:23:02
12 ミズノ 統一球 コメント 0:19:15
13 あさま山荘事件 漫画 0:18:11
14 関ヶ原の戦い原因 0:17:28
15 中小企業人材不足 0:16:45
16 漫画雑誌 売り上げ 推移 0:15:01
17 平均 人材派遣マージン率 0:13:38
18 死刑 報復 0:13:32
19 信陵君 0:13:32
20 インド旅行記 女 0:13:00
21 宮崎少将 0:12:38
22 マオイズム 毛沢東思想 0:12:16
23 シドニア 意味 0:12:06
24 栃木女児殺害知恵袋 0:12:01
25 受刑者の家族 ブログ 0:11:33
26 リクルートスタッフィング マージン率 公開 0:11:30
27 漢 中国 簡略 0:11:13
28 湾岸戦争 イラク 人質事件 0:11:10
29 花粉症 製薬会社 儲かる 0:10:35
30 シャッターアート トリック 0:10:08
31 豊臣秀吉 人材マニア 0:10:04
32 ホンダフィットリコールの影響 0:09:54
33 百年戦争 モチーフ ゲーム 0:09:45
34 現代 若者 弱い 0:09:10
35 シルミド事件 写真 0:08:46
36 オトナ帝国 考察 0:08:33
37 テルル シドニア 0:08:05
38 とき325号 脱線事故 0:07:50
39 働けど働けど石川啄木意味 0:07:23
40 インパール作戦 宮崎 0:07:17
41 北関東ルパン 0:07:11
42 シャルロットコルデー 0:07:07
43 藤堂高虎 三成 尋ね 0:07:04
44 豊臣政権 0:07:04
45 自転車 房総半島一周 0:06:46
46 松岡洋右 0:06:25
47 ネット左翼 0:06:24
48 ワタミ介護の印象は? 0:06:14
49 古代史の謎 0:05:54
50 学問の流行り廃り 0:05:47

>1位 部活 嫌い 無駄
 いや、俺も嫌いだけどなんか熱心に読んでくれたね。

>6位 青椒肉絲 語源
 このネタで記事は確かに書いた。けどこんな長々読む内容だったっけ。

>13位 あさま山荘事件 漫画
 「レッド」という漫画についてでしょう。あんまりレビュー書く人いない漫画だしね。

>17位 平均 人材派遣マージン率
>26位 リクルートスタッフィング マージン率 公開
  前書いた記事がヒットしたんだろうけど、これはもっと評価されてもいい記事なはず。

 >20位 インド旅行記 女
 俺男だよ。

 >45位 自転車 房総半島一周
 あんな記事で参考になるのかなぁ。

>21位 宮崎少将
>40位 インパール作戦 宮崎
  最近減ってきてはいるけど、意外と底堅いキーワードだね。

 今回のキーワード中で気になったのは、「文化大革命」に関するキーワードがないのは珍しいと感じました。というのも大体いつも一つや二つ、それもかなり上位に食い込んでるからです。まず間違いなくあの文革に関する連載記事がこのブログ最大のキラーコンテンツなだけに、もっと文革について興味を持つ人が増えてくれればこのブログもヒットするはず……なんですが、文革に興味を持つ人間が増える日本ってのもなんかおかしいような。もっともそれを言ったら、自分の年齢でこれほど文革に執着する日本人もほかにいないだろうな。

0 件のコメント: